PayPayのメリットがいまいち分からない
チャージしてスマホで決済できる、チャージする度に還元される、世の中のいろんな店で使える
・・・
Suicaで良くないですか?
Suicaなら上記に加えて電車に乗れてしまいますよ!
投稿日時 - 2019-02-14 08:15:56
Suicaがいいです。自動チャージで、プリペイドが使えて、自販機や各店舗でも使えて、クレジットカードとしても使えるので、現時点では最も便利なカードです。PayPayのメリットは店側が何の設備も準備せずにすぐに簡単に無料で利用できることですが、スマホが無いと使えませんので、スマホは重くて大きくて持ち運びが不便で、バッテリー充電も面倒だし、落としたりすると壊れますし、小さな財布にスマホは入りませんし、取り出す際も面倒ですので、クレジットカード付きのSuicaの利便性には勝てません。Suicaもプリペイドでなくても自動販売機やバスで自動チャージできればもっと便利なので、できれば全ての場所や店でクレジットカード(手に甲に埋め込むマイクロチップならもっといい)が使えるようになるのが理想です。
投稿日時 - 2019-02-14 08:28:28
確かにPayPayのCMでも、利用者側ではなく導入する店側に訴えかけてますね。キャンペーン以外では利用者側にはなんのメリットもないことが分かりました。
投稿日時 - 2019-02-14 09:18:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)