google カレンダーショートカット設定不可
Google カレンダーについて、普通にログインして、設定を行いました。
その通常に表示した画面で、ショートカットを(Chromeで)作成しました。
それでそのショートカットをクリックすると、なぜかカレンダーの「設定」画面に自動的に飛びます(設定画面の、カレンダーを共有するアドレス設定の画面に行きます)。普通にカレンダーの表示画面に行くようにしたいのですが。
特に設定に不備があるとも思えないのですが、解決法について何か分かりますでしょうか。
投稿日時 - 2019-02-06 11:36:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
A.No1です。
>メールとか、計算機とか、Google driveとかはあるのですが。
A.No3の方法を試してください。
この方法で作成したら、「アプリ」の一覧にも同時に追加表示されるようです。
次のページの「ウェブサイトへのショートカットをアプリとして追加する」の項ですね。
(Chrome アプリを追加して開く)
https://support.google.com/chrome_webstore/answer/3060053?hl=ja
投稿日時 - 2019-02-06 13:41:04
ありがとうございます。リンクのページで理解できました。ありがとうございます。
投稿日時 - 2019-02-06 21:43:24
A.No1です。
補足として、他の方法ですが、ログインしたカレンダーを表示したタブを選択した状態で、Chromeの「設定」アイコン→「その他のツール」→「ショートカットを作成」で開いたダイアログで、ショートカットの名前を入れて、「作成」クリックでもデスクトップに作成でき、この場合も前回答のようにダブルクリックで表示します。
投稿日時 - 2019-02-06 12:53:21
Chromeの「設定」アイコン・・・縦の・・・ですね、できました。ありがとうございます。
投稿日時 - 2019-02-06 21:41:53
ありがとうございます。しかし
Chromeの「設定」アイコン→「その他のツール」 ということですが、「その他ツール」というのが見当たりません。
投稿日時 - 2019-02-06 21:34:15
Chromeでカレンダーを利用するGoogleアカウントにログインして、ブックマークバーの左端にある「アプリ」アイコンから、Googleカレンダーを表示した状態で、再度、「アプリ」の「googleカレンダー」のサムネイル上で右クリックすると「ショートカットを作成」メニューがあります。
これで作成したショートカットのダブルクリックで、ログイン状態のカレンダーが開かないですか?
投稿日時 - 2019-02-06 11:53:48
Chrome左のブックマークバー上にある「アプリ」の中に、カレンダーが存在しないのですが、いったいどういうことなのでしょう?!! メールとか、計算機とか、Google driveとかはあるのですが。
ちなみにPCです。
投稿日時 - 2019-02-06 13:02:55