このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
私は、ブラザーの関係者ではありません。
この質問が、komakuri さんの操作によって、ブラザーの質問サイトから、外部サイトに接続されて、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示されました。
私の回答は「OK WAVE」からです。
> 印刷してもおなじようなものがでてきて全体が写りません。
MFC-J897DNでコピーの印刷は、どうなりますか?
正常ならば、そのMFC-J897DNの送信側と受信側とも、不具合ではありません。
> 正常に受信されるものもあり
MFC-J897DNからの送信は、どうですか?
MFC-J897DNでの受信は、特定の相手からの受信限定になりませんか?
★ メンテナンス契約をしている保守業者に、コピーの結果や、FAXの送信結果、特定相手からの受信だけか、などを連絡しましょう。
メンテナンス契約をしていないならば、販売店との保証の有無を確認ましょう。
製造メーカ保証は、1年です。
販売店・家電店等の店舗独自の長期保証/延長保証等(5~7年くらい)があるならば、無料修理です。(店舗保証のためには、何らかの前金を前納か、事前にクレジットカード契約などの何らかの条件がある)
質問では購入後3年ですから、メーカ保証も、店舗独自の長期保証/延長保証等が無いならば、有料修理でしょう。
-------------------------
電化製品・電化製品等の「修理部品」の保有年数は、「製造メーカ保証1年+保有年数7年」なので、型番・機種を製造終了後から合計8年です。
つまり、MFC-J897DNの型番が、現在も製造しているのか、製造終了したのか不明ですが、製造終了から8年が経過すると、修理部品の保有義務が無くなって修理不能となります。
投稿日時 - 2018-09-20 13:00:06
>> 印刷してもおなじようなものがでてきて全体が写りません。
>MFC-J897DNでコピーの印刷は、どうなりますか?
>正常ならば、そのMFC-J897DNの送信側と受信側とも、不具合ではありません。
コピーでの印刷は特に問題なくできます。
>> 正常に受信されるものもあり
>MFC-J897DNからの送信は、どうですか?
>MFC-J897DNでの受信は、特定の相手からの受信限定になりませんか?
送信での上記不具合は2か所からになります。
別の場所からの受信や広告案内のファックス受信はできていますが、
更に別の場所からはここ数日ファックスが送れないことがあるとのことでした。
何か関連があるのかもしれません。
投稿日時 - 2018-09-20 15:35:40