ネイルサロンの販促について
名古屋市内でネイルサロンを経営しているのですが、出産を機に来店をされなくなるお客さまが多く、産後ひと段落着いたらまたご来店いただきたいのですが、販促になるサービスなどをされている同業、近い業種の方でいたら教えてください。
投稿日時 - 2018-08-08 18:26:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
頻繁におむつを変えなければならず、哺乳瓶を殺菌して使わなければならず、ベビー服は何度も洗濯する必要があるときに、ネイルなんか不要ですし邪魔です。
そもそも爪を長くしていたら子供に傷がつきます。
ハイハイの時代になっても、つかまり立ちの状態になっても、手で支えたりする必要があります。
ネイルをやらなければならない必要性はどこにもありません。
ママ友ができて話をする状況になったとき、ネイルの手を見られたら「なんだこの女色気づきやがって、子供をなんとかんがえるんだ」という目でじろりとにらまれるでしょう。そもそもそういう会合でネイルする理由がありません。
妻としても家事はやったでしょうが、ママになったらもっと家事に没頭する必要があります。爪を飾る必要性はどこにもないんです。
結婚したら婚活のグループからは抜けるでしょうし、いくら広告で再訪を促そうとしても行くわけはありません。それと近いことが起きているのです。
そんなことを考えるより、現在高校生である女子なんかをひっかけるように活動するのが賢いと思いますよ。
投稿日時 - 2018-08-09 15:45:05