ホームページ保存ソフトをご存知ありましたら
少し前から、Firefoxの仕様変更に伴いアドオンScrapBookが使えなくなってしまいました。(このためずっとFirefoxのバージョンアップを止めています)。でもFirefoxがバージョンアップしろとメッセージが出てきてうっとおしいのでバージョンアップしようと思います。
そこで、ScrapBookを代替するソフトを探しています。
主な必要機能は主に以下の感じです。
・選択範囲をhtmlとして保存できる。
・同膣ドメインのリンクを2階層まで保存、3階層まで保存などが行える。
・保存したHPに、メモが記述できる。
・保存したファイルを、まとめて書き出しもできる。
ホームページ保存するソフトをご使用の方、ご存知ありましたらご紹介いただけたらと思います。よろしくお願いします。
Windows7 32bit環境です。
投稿日時 - 2018-07-01 08:27:22
以前は、Scrapbookを利用していますが、現在、Firefox Quantumで入れてはいません。
アドオンの一覧を確認したら、次のようなアドオン(scrapbookq)の関連記事がありました。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scrapbookq/
試して入れてみましたが、最初によく分からない表示が出て、ヘルプの内容(日本語)を見てもよく分からないです・・。
なお、バグがあるのかも知れないような印象です。
(Firefoxにscrapbookqを入れてページをまるごと保存する)
https://brilliantidea.xyz/2532.html
あとは、参考として、フリーソフトのいくつかを挙げた記事があります。
まったく検証もしていませんが、挙げておくだけです。
(Web(ウェブ)サイトを丸ごと保存できるスーパー無料ツール6選!)
https://matome.naver.jp/odai/2144016469737787601
投稿日時 - 2018-07-01 09:40:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)