たちめかがりができない
EM104 D8800という約20年前に購入したミシンですが先程までなんの問題もなく動いていて、直線縫いで小さいバックを仕上げました。そしてブラウスを縫うためたちめかがりをしたところ途中からまったく針が横に動かず変な直線縫いになってしまうのですが何か対処方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2018-06-19 23:52:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
バックの縫い代の厚みが、分厚くないですか?
ブラウスは薄いです。
そして、針はいつ取り替えました?
本来なら、バックの針と、ブラウスの針は細さも違うんだけど、バックと同じ様な厚みでない限り。
ブッすんといったあとで、多分、針先が鋭利でないので、時間がかかるから、横に針目が飛ぶ時間を過ぎてしまうのです。
針を新しくしてみてください。
機械的な故障の可能性は、それから考えても遅くないです。
投稿日時 - 2018-06-20 10:18:27
お客様サポートにメールしたところ、丁寧な回答をいただきました。
今回は針を上げ下げするボタンを押し(その時点で横に動くようになりました)針を上げたまま電源を切り再機動という手順で直りました。
ブラウスも完成しました。
投稿日時 - 2018-07-07 12:38:40