衣類乾燥機と洗濯機のメーカーが違うとスタンドは?
衣類乾燥機を買いたいと思っていますが置くスペースがない為、洗濯機の上に設置したいと思っています。
買いたい乾燥機が洗濯機と違うメーカーの場合、スタンドはどちらに合わせれば良いのでしょうか?乾燥機に合わせないと無理だと思うのですが、同メーカー洗濯機専用と表示されているのでどうしたら良いのか困っています。
ちなみに買いたい乾燥機は日立なのですが、のびのびスタンドという商品以外は、日立の洗濯機専用と表示されていました。
組み立てや価格などから、のびのびスタンド以外のスタンドにしたいと思っています。
洗濯機のサイズを計って、スタンドより小さければ大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2017-09-17 21:17:26
No.2です。
Amazonのレビューを見て、悪評が多いのにビックリしました。
私は何の苦労もなく組み立てられましたから・・・
当たり・はずれがあるんでしょうかね?
通販で購入するのが不安なら、地元の家電量販店で購入すれば交換も容易ではないですか?
但し、乾燥機をスタンドに乗せたりするので組立・セッティングに最低2名は必要ですよ。
その点はご注意を・・・
投稿日時 - 2017-09-19 12:03:06
今日やっと取り付けました。
買ったところでつけてもらえましたが、30分かかったかな?くらいの速さで驚きました。
いろいろと教えて下さり、ありがとうございました。
投稿日時 - 2017-10-22 21:35:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
PANAの洗濯機の上に、「のびのびスタンド」を使って日立の乾燥機を設置してます。
日立の「ぴったりスタンド」(DES-P32辺り?)を検討されているんでしょうが、洗濯機メーカーが違えば適合しない可能性大ですよ。
確かに若干割高ですが、設置の手間は同じです。
将来、洗濯機を買い換えることなど考えれば「のびのびスタンド」の方が無難ですし、安定性も「のびのびスタンド」の方が有利(乾燥中は乾燥機本体が、かなり揺れます)
「のびのびスタンド」をお勧めしますね。
投稿日時 - 2017-09-17 21:39:40
ご回答ありがとうございます。
のびのびスタンドはAmazonの口コミで組立が大変だったとか説明書が分かりにくい等の評価が多かったので、高いうえに組立てられるのかという不安があります。
組立が苦手で力がない人はかなり難しいでしょうか?
投稿日時 - 2017-09-17 23:19:14