ポリテクセンターで筆記試験問題があります。対策は
公共職業訓練校のポリテクを受験します。機械系のコースです。
選考テストで筆記試験があり、
ハローワークでサンプルのようなものを渡されましたがどう勉強してものかわかりません
なんだか不安になってきました。
なにかよい勉強法を知っている方おられましたら、教えてください。
テキストや問題集、参考書の情報ありましたら、ぜひおしえてください。
投稿日時 - 2013-06-06 17:24:38
サンプルって
『言語・文章力として、漢字の読み書き。
反対の意味を持つ語句。
文章に当てはまる語句を選ぶもの。
計算力として、掛け割、分数の計算、
応用で、オレンジをいくつ買ったか。
形状把握力で、立体の正面、右側からの図を選ぶもの。
安全に係る注意力として、塗りつぶすもの。』
ですか。それでしたら私ももらいました。私もどんな対策したらよいかわからず、必死でwebで探しました。
検討した結果、ポリテクセンターの対策テキストがある以下のサイトの問題集を買って練習しました。
http://senkou-kunrenkou.org/test/index4.php
ビンゴでした。
30分くらいの試験ですが、はっきり言って中年の私には、準備していないとてもきびしいと感じました。
試験会場室内からはため息がして、試験の難しさに驚いている人も大勢いるようでしたよ。
合格して、訓練校に通っています。学生時代にもどったようで毎日楽しいです。
トピ主さんもがんばって!
投稿日時 - 2013-06-06 18:07:09
まさに、まさき、そのとおりです~。
ずっと、悩んでいたのが雲が晴れた気分です。
形状把握力、安全にかかわる能力などです。
対策問題集あるとは知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
テキストを注文してがんばります。
投稿日時 - 2013-06-06 18:29:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
8人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)